忍者ブログ
[183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「最近ブログにバイクネタ全然書かないよね!?」


なんてことは誰にも言われていないが、

自分自身そんな気がしている。



そりゃそうさ、

乗る時間が圧倒的に減ったのだもの、

書こうったって書くことがなかったりするじゃない。




でも、

僕には「バイク乗り」としてのプライドがある。

以前も書いたけど、

男たるもの、バイクくらい乗れなくてどうする?

という思いは少なからず僕の中にあるのだ。

移動の手段としてではない。

女の子にモテたいが為でもない。

バイクに乗るのが目的であり、それが手段であって、

行き先なんかどこでもいいのだ。

レッドゾーンぎりぎりまでアクセルを煽って、

勢いに任せてコーナーに突っ込んでいく。

そういうワイルドな刺激というのは、

男として必要なものだと思っている。

ま、

それでモテたらその方が嬉しいんだけど、笑。。。




せっかくの3連休というのに昨日は雨。

本日は以前の職場でもあるハーレー店へ新年の挨拶に行ってきた。


現在メッキ加工中のPMホイールに装着するベアリングが、

はるばるアメリカから届いた。

ついでにテールレンズも届いたようだ。

アメリカへ発注してくれたビューエル乗りのお客さんと店で待ち合わせ。



僕が退職した途端女の子だらけになった店はなんとなく華やかだ。

一緒に仕事をしていたみんなも明るく元気な様子だし、

楽しそうなのは何よりだと思う。



ホイールのメッキ加工が一体いつあがってくるのか不明だが、

おそらく今月末か来月中には、

アメリカンムード満点の足回りになることでしょう。








手に入れたクリアレンズには、なんと赤いバルブ(電球)もセットされていた。

テールランプの赤いテールレンズの中には普通の透明のバルブがついていて、

それが光ればレンズは赤く発行する仕組みだ。

僕のビューエルS1の場合、赤いレンズの下側だけ透明になっていて、

ナンバープレートは透明バルブが透明レンズを通って白く照らされる。


ここがキモだ。

日本の道交法上、テールランプは赤く、ナンバーは白く光らなければならない。

これはあくまでも発光した時の問題なので、

発光していない状態のレンズが青でも緑でも、

ランプが赤や白に点灯するなら全く問題ない。


今回手に入れた透明のテールレンズ、

バルブが赤いので赤く光るから、

テールランプとしては全く問題ないが、

ナンバープレートまで赤く照らされてはマズイ。






さてどうするか。。。







無視してそのまま走ろう、笑。

細かいことは気にしていられない。

車検の時に戻せばいいわけだし。





店から家にタンブラーを取りに戻って、

そのままタリーズに向かった。

IMG_0554.jpg


































薄曇りで気温も上がらず、風の冷たい夕方。

ビューエルを眺めながらiPodと過ごすひと時も、

さすがに我慢の限界だ、寒い、笑。



それでも僕は頑なにテラス席でショート・ラテを飲むのだ。

その席が好きだ。

そこで過ごす時間がとても大切なのだ。








PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
女子たち
そうなんだよな、女子が増えたらしいよな?
俺は土日は行けないから会えないのがいいのか
悪いのか?
さあ、どうなんだろう?でも女子のほうが「絶倫」
だからね!
wild-yellow 2008/01/13(Sun)21:16:56 編集
もう何ヶ月もお店に行っていませんね…
僕の車のウィンカーは…
前が白、横がオレンジ、後ろが赤
3色に光ります!(笑)
よっし~ 2008/01/13(Sun)22:54:21 編集
無題
前回お店に顔だしたのはいつだろう・・・
女性増えたんですか。
・・・実は女性苦手なんです。w
ちゃぱ 2008/01/14(Mon)10:35:25 編集
無題
最近特に寒いですからね。。

バイク乗りながら女の子眺める余裕もないですよ…笑
バーボン 2008/01/14(Mon)16:07:47 編集
無題
>wild-yellowさん
増えましたね~。
調布にも知らない子がいました、笑。

>よっし~さん
日本のリアウィンカーも赤でOKにして欲しいですよね。
輸入車の場合デザイン的にオレンジが合わない場合が多いですよね。

>ちゃぱさん
女性苦手なんですか、笑。
メンズもばっちり揃ってるのでまた行って下さいね☆

>バーボンくん
本当寒いね。。。
女の子眺める余裕はあるけどね、笑。

americoma 2008/01/14(Mon)18:58:35 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
c a l e n d a r
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
c o m m e n t s
[03/16 americoma]
[03/15 よっし~]
[03/15 americoma]
[03/04 よっし~]
[03/03 americoma]
americoma.mobile
p r o f i l e
HN:
americoma
性別:
男性
自己紹介:
人 魂 で
行 く 気 散 じ や
夏 野 原


アメリカと日本、
そしてそれぞれの文化を
こよなく愛し、
その矛盾する感覚に
自分自身興味津々。


1996 BUELL S1
僕の頼もしい愛車。

葛飾北斎と
MOTLEY CRUEを
崇拝しております。

休日は近所のタリーズで
絵を描いたり、
雑誌読んだり、
人間観察したり、
考え事したり、
何もしなかったり。
s e a r c h
c o u n t e r
忍者ブログ [PR]